忍者ブログ
Admin§Write

よっしゃっ☆

ウシ・ケロ・ブログ

HOME ≫ Category 「つぶやき」 ≫ [7] [8] [9] [10] [11] [12]

母乳


 ウシくんが毎日 吸いついているからなのか?

 ケロの乳からミルクが出るようになりました

 
 じゃくんはほぼ100%母乳で育てたんだけど
 
 1歳過ぎてからキチンと卒乳したんです。


 だから9年の時を経て
 
 今度はウシくんを母乳で育ててます。

  
 免疫が付いて
  
 病気にかかることなく

 健康に育ってくれるといいなぁ(笑


 でも、ミルクが出るっていっても
 
 ジャンジャン出るわけではなくて

 絞ると3ヶ所ある乳腺から

 じわ~っと出てくる感じ…


 でもちょっとずつ
 
 量が増えていってる感じがするから

 そのうち搾乳できちゃったりして?



 おおきくなぁれ。ウシくん。


PR

ことば


 ウシくんに対することば使い

 3年前はひどかった…

 
 だって

 ウシくんのことをちゃんとわかっていなくて
 
 「どうしてそんなにバカなの?」

 そんなことばかりをいつも言ってた


 
 今ならわかる

 ウシくんは「バカ」なわけではなくて
 
 寂しがり屋の甘えんぼ

 それプラス

 ことばが足りないせいで

 わけがわからなくなってケンカになる


  
 もちろん自分にも原因があるし

 ウシくんを理解しようとする気持ちが

 欠けていたのは事実


 
 だから いまは

 いつだって比較的ラブラブ(苦笑


 きっとね

 ウシくんの愛情って

 ふつうの人からみると
 
 すっごくひねくれていてわかりにくいとおもう

 
 だって
 
 自分だってようやく最近になって

 『あ~もしかして
 
  これもウシくんの愛情表現なんかな?』

 ってことを発見したりするし…


 
 愛情表現の中に

 『不機嫌』が含まれていることも最近わかった


 もっともっと探せば

 あちこちからウシくんの愛情を掘りだせるんだろな?

 
 それを見つけていきながら

 人生を楽しめる♪


 毎日が宝探しだね☆


 ケロの愛情表現は

 どうなんだろ?

 
 つたわってますか??


 

 

ひさびさのボーリング

 今日は以前から
 
 ケロ母がボーリングへ行きたがっていたので
 4人で行ってきました

 
 その前にバイキング形式のレストランに入って
 ごはんを食べました

 
 クレープを上手に焼くことができなくて
 ウシくんがやってくれたら
 おいしそうに出来上がりました。

  
 4人でたらふく食べた後
 
 いよいよボーリング

 毎度おなじみ3ゲームもやりました

 最後の方はへろへろだったけど
 楽しかった

 でもやっぱり
 ケロ母が一番楽しそうだったね!


 じゃくんがまた知らぬ間に
 上達していてストライクまで出せるようになってた

 ケロ母が
 「ウシが投げる球はすごいパワーがあるわね」
 
 って驚いていた

 ひさしぶりにやったもんだから
 明日は筋肉痛かな?

 いや明後日かもね(笑

 
 今日も一日楽しかったぁ。

 
 ありがとうね、ウシくん。

 めちゃくちゃ愛してるよぉ☆


 

富士急~。

 じゃくんと二人で富士急ハイランドへ
 いってきましたぁ。

 春休みにまだどこへも連れて行ってなかったもんで…

 ウシくんはお仕事だったので
 ケロは久しぶりに高速を運転ました…
 ちょっとおっかなかったです。

 富士急へは前から行きたかったんだけど
 身長制限がある乗り物ばかりだったので
 じゃくんが成長するのを待ってました

 そしてようやく140センチぐらいにまで
 成長してくれたので
 うわぁい☆なのです。

 富士急といえば
 絶叫系のコースター

 じゃくんはコースターを見るなり

 「ぼく…みてるよ。 
  ママが試しに乗ってきてよ」

 なぁんてびびっちゃってさ。

 待ち時間が一時間近くあるのに
 一人で乗るなんてありえない…
 
 ってことで無理やり乗せてみました

 そしたら案外面白がっていたので

 FUJIYAMA
 ええじゃないか
 ドドンパ
 
 この3つを制覇しました☆

 ナガシマスカ
 っていう濡れるアトラクションでは
 びしょ濡れになっちゃうしで
 かなり二人で
 キャ~キャ~いいながら
 楽しんできました

 
 途中でなんどもウシくんに電話をして
 状況を報告したりして
 
 「じゃくんのこと頼むな。 
  う~んと楽しんでおいで。」

 そう言ってくれるから
 嬉しくて。

 
 ウシくんは絶叫系は
 あまり好きではないらしく 
 「できることなら行きたくない」
 と言っていた富士急だったので
 こうやってじゃくんと
 行けるようになれて
 嬉しいなぁ。


 なんせ
 ケロは絶叫系が好きなもんでね。

 じゃくんも
 気に入ってくれたみたいでよかった。

   
 おうちに帰ったら
 「おかえり~」
 って笑顔で出迎えてくれたウシくん。

 でも
 きっと内心はちょっぴり寂しかったようで
 
 「明日は今日の分まで甘えるぞぉ」
 
 そう言ってた

 かわいいなぁ。

 いっぱいあまちゃれてくれ~。

 うんとあいしてるよ ウシくん。

 
 快く遊びに行かせてくれてありがとう。


 そういや

 静岡側からと
 山梨側からと
 富士山を間近ではじめて見たじゃくんは 
 おおはしゃぎでした。

 「ウシにもみせてあげたい」
 
 って一生懸命カメラで撮っていたけれど
 ちっともまともに撮れなくて残念。


 富士急にいる間も
 
 じゃくんはなにかをするたびに
 
 「ウシだったら乗りたがらないね~」
 「ウシはこんな風に言うだろうな」
 
 とかウシくんのことばかり話していたよ。

 高速で少しでもスピードをあげると
 
 「スピード出しすぎだよ。
  安全運転しないとウシが怒るよ」

 ってね。


 じゃくんの中に

 ちっちゃいウシくんが住んでるみたいでした(笑

年度初め!


 ケロです。
 
 ごぶさたしてました。

 ウシくんががんばって過去一年分の
 ブログをまとめてアップしてくれてました。
 
 おりこうさんですなぁ。

 ありがとうね☆

 今日から年度初めということですが…

 月末→月頭
 年末→年始
 年度末→年度初め

 このような切り替え時期になると
 
 「古いものは捨て
  新しい気持ちでスタートしたい」

 そんな思いが溢れます。

 そんなわけでウシくん
 
 昨日が年度末だったので
 
 「ケロに捨てられちゃったらどうしよう」

 そんなおバカなことを考えていたらしく
 ちょっぴりドキドキしていたとのことです。


 「はぁ~俺の年度末が無事に終わってよかった。
  
  昨日おまえに『疲れてるだろうから早く寝ろ』って
  
  言ったのは早く年度末が終わってほしかったからなんだ」


 今日になってそんなことを言ってました

 
 どうりで無理やり寝かされた感じがしたんだよなぁ。
 
 
 こんなに愛していて

 結婚もして公正証書まで書いているのに

 どうしてウシくんを捨てなきゃなんないのさ?

 
 ず~っといっしょだよ ウシくん。

 
 …もしや今日 エイプリルフールだったから
 そんなこと言いだしたんかな?(笑


 とにかく新年度スタートしました。

 
 そしてケロは面接に行ってきました。
 
 学校を卒業してからの就職先として考えているトコへ。

 ただ、今の学校を卒業しても進学をする予定です。

 そして進学した先の学校を卒業してもまた更に進学予定。

 (入試に合格すれば…の話です。)

  
 いったいいつになったら完全に卒業できるんだろ?って
 感じですが、就職希望先の部長さん理事長さん方と
 お話をさせて頂くと親身になって
 相談に乗ってくださいました。

 少し先が見えてきて嬉しいな。


 ウシくんはケロの学校、進学について

 「おまえの夢を叶えることが俺の目標だ」

 そう言ってくれてます。

 
 ありがとう。

 
 ウシくんの支えがあるから頑張れる。


 いっぱい勉強するぞぉ。


 全然話が飛ぶんだけど

 今日ね、仕事帰りのウシくんをお迎えに行って
 そのままお買いものに行ったんだ
 
 別にめずらしいことでもなんでもないんだけど

 いつも以上に新婚さん気分で嬉しくなっちゃった


 うわぁ~シアワセだよぉ。


 愛してる。
 
  
  

 

プロフィール ▽

カレンダー ▽

最新コメント ▽

時計

バーコード


≪ 前のページ |PageTop|

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ウシ ケロ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog