怪奇現象?!
2009.07.16 |Category …ウシ
ウシです
我が家のテレビがおかしくなりました
リモコンいじってないのに突然ボリュームがガンガン上がって
Maxになってしまうんです
「ミュートなら大丈夫だべ~」なんて思ってたら大間違い
画面表示が見る見るうちにレベル63、大音量
「音声のコード抜けばいいじゃん
」
とんでもない…これもまた撃沈
6年位しか経ってないのにさ
地デジになるから買い替えるつもりではいたけど
予定は来年だったのに…
いったいどうしちゃったん??
きっと神様が
『こんなテレビいつまでも使ってるんじゃない』って
教えてくれてるのかな~
それともホントに…
まさかね…
…なこたぁ~ない!!
家族そろって品行方正だ
故障ということで…今週末電気屋さんに行こう
ついでだから他の物も買いかえしたいな
ケロに相談してみよっと

我が家のテレビがおかしくなりました
リモコンいじってないのに突然ボリュームがガンガン上がって
Maxになってしまうんです
「ミュートなら大丈夫だべ~」なんて思ってたら大間違い
画面表示が見る見るうちにレベル63、大音量
「音声のコード抜けばいいじゃん

とんでもない…これもまた撃沈

6年位しか経ってないのにさ
地デジになるから買い替えるつもりではいたけど
予定は来年だったのに…
いったいどうしちゃったん??
きっと神様が
『こんなテレビいつまでも使ってるんじゃない』って
教えてくれてるのかな~
それともホントに…
まさかね…
…なこたぁ~ない!!
家族そろって品行方正だ
故障ということで…今週末電気屋さんに行こう

ついでだから他の物も買いかえしたいな
ケロに相談してみよっと
PR
いよいよ…
2009.07.05 |Category …つぶやき
明日から長期間の実習1クール目が始まる…
しょっぱなは外科病棟だったはず(苦笑
どうか大きな事件や揉め事、インシデントなどが
起こりませんように!
記録がスラスラ書けるように頑張ります。
いつもなら毎年行っていた七夕も
今年はお預けにしました
人ごみのなかに出かけて
インフルとかもらっちゃったら大変だからね。
そのかわり昨日は、久しぶりに
カラオケへ行ってきました☆
じゃくんがケロ母の影響をもろに受けて
演歌をものすごく上手に歌いこなせるようになっていて
驚いちゃいました(笑
ウシくんの甘い声を聞けて
元気をいっぱいチャージ出来ました。
さぁ明日からまずは3週間
がんばるぞぉ!
お~っ。
ケロは実習中になると
いつも以上にわがままになるけど
ウシくん ぜ~んぶ受け止めてね(半強制っ。
愛してる
しょっぱなは外科病棟だったはず(苦笑
どうか大きな事件や揉め事、インシデントなどが
起こりませんように!
記録がスラスラ書けるように頑張ります。
いつもなら毎年行っていた七夕も
今年はお預けにしました
人ごみのなかに出かけて
インフルとかもらっちゃったら大変だからね。
そのかわり昨日は、久しぶりに
カラオケへ行ってきました☆
じゃくんがケロ母の影響をもろに受けて
演歌をものすごく上手に歌いこなせるようになっていて
驚いちゃいました(笑
ウシくんの甘い声を聞けて
元気をいっぱいチャージ出来ました。
さぁ明日からまずは3週間
がんばるぞぉ!
お~っ。
ケロは実習中になると
いつも以上にわがままになるけど
ウシくん ぜ~んぶ受け止めてね(半強制っ。
愛してる
じゃくん10歳
2009.06.30 |Category …じゃくんのこと
今日でじゃくんは10歳になりました。
なので
家族3人でいつもの焼肉屋さんへGO!

めっちゃくちゃおいしかったです。
じゃくんは最近ウシくんをライバル視していて
見ていると面白いです。
そのことについてはまた今度
じっくり書こうと思ってます。
っていっても
もうすぐ実習が始まっちゃうから
かけないかもしれないな。

いつものケーキ屋さんで
オリジナルケーキを作ってもらいました
今回はサッカーのボールとゴールです☆
おいしかったぁ。
じゃくんに10歳の抱負を聞いてみたら
「いままで通りでいくよ」
だ、そうです。
じゃくん、10年前の今日、
一生懸命生まれてきてくれてありがとう!
家族3人で
いつまでも仲良くしていこうね。
なので
家族3人でいつもの焼肉屋さんへGO!
めっちゃくちゃおいしかったです。
じゃくんは最近ウシくんをライバル視していて
見ていると面白いです。
そのことについてはまた今度
じっくり書こうと思ってます。
っていっても
もうすぐ実習が始まっちゃうから
かけないかもしれないな。
いつものケーキ屋さんで
オリジナルケーキを作ってもらいました
今回はサッカーのボールとゴールです☆
おいしかったぁ。
じゃくんに10歳の抱負を聞いてみたら
「いままで通りでいくよ」
だ、そうです。
じゃくん、10年前の今日、
一生懸命生まれてきてくれてありがとう!
家族3人で
いつまでも仲良くしていこうね。
むかしばなし
2009.06.26 |Category …つぶやき
であったころは
こんな風に一緒に生活することなんて
考えられなかった
でもね
いま、3人で一緒に暮らしていて
あまりにも幸せで
こわくなる
むかしは
他の人に対しても
自分自身に対しても
どこか冷めてた
どうせ
愛だの恋だのと盛り上がっても
一時の感情だけで
そのうち飽きちゃうんでしょ?
って そんな感じ…
だからウシくんとお付き合いしてからも
しばらくの間は
線をひいて距離を保ってた
きっとウシくんも同じだったと思う
お互いにどこまで足を踏み入れていいのか
様子を伺うかのように…
ある日
「おまえのことを
いつでも受け入れられるように居場所を作っておくから」
ウシくんがそう言ってくれたことに驚いた
その一言で
ウシくんへの気持ちがよりいっそう深くなった
あれから何年たったのかな?
毎日一緒にいて
いっつもひっついていて
それでもひっつき足りなくて
もっと一緒に居たいねっていつも言ってて
とにかく一緒に居たくて…
ウシくんの顔を見ると
一日の疲れが吹っ飛んでく
あまりにもウシくんのことが大切で
たまに気が狂いそうになる
どうしてこんなに好きなんだろ?
とにかくいつも一緒に居たいんだよぉ~!
こんな風に一緒に生活することなんて
考えられなかった
でもね
いま、3人で一緒に暮らしていて
あまりにも幸せで
こわくなる
むかしは
他の人に対しても
自分自身に対しても
どこか冷めてた
どうせ
愛だの恋だのと盛り上がっても
一時の感情だけで
そのうち飽きちゃうんでしょ?
って そんな感じ…
だからウシくんとお付き合いしてからも
しばらくの間は
線をひいて距離を保ってた
きっとウシくんも同じだったと思う
お互いにどこまで足を踏み入れていいのか
様子を伺うかのように…
ある日
「おまえのことを
いつでも受け入れられるように居場所を作っておくから」
ウシくんがそう言ってくれたことに驚いた
その一言で
ウシくんへの気持ちがよりいっそう深くなった
あれから何年たったのかな?
毎日一緒にいて
いっつもひっついていて
それでもひっつき足りなくて
もっと一緒に居たいねっていつも言ってて
とにかく一緒に居たくて…
ウシくんの顔を見ると
一日の疲れが吹っ飛んでく
あまりにもウシくんのことが大切で
たまに気が狂いそうになる
どうしてこんなに好きなんだろ?
とにかくいつも一緒に居たいんだよぉ~!
父の日にはイガグリを!
2009.06.21 |Category …つぶやき
朝からケロは腹痛のためヨレヨレしていて
なかなかお布団から出られませんでした
外は雨がザーザー降っていて
お出かけもできないし
湿気でジメジメしているし…
なんだかイライラしてきちゃって
ウシくんに八つ当たり
ケロ 「あっちのお部屋のお片付けしてくる!」
ウシ 「腹がいたいんだったらしない方がいい…」
ケロ 「しゃがんでやれば痛くないもん」
ウシ 「どうして言うことが聞けないんだ
おれのそばにいたくないんか?」
ケロ 「そんなこといってないもん
ただお部屋の片付けがしたいだけだもん」
ここから自分自身訳がわからなくなって…
ケロ 「ウシと一緒にいるとイライラする!」
なぁんて言い出して
ウシ 「・・・」
ケロ 「イライラしてどうにかなっちゃいそう」
ウシ 「どうしたらいいん?」
ケロ 「障子やぶきたい」
ウシ 「うちは障子はないしなぁ…」
ケロ 「新聞紙ちぎりたい」
などわけのわからないことをいいながら結局…
ケロ 「どうしてウシはケロがイライラしてるときに
『いい子だなぁ』っていいながらトントンしてくれないの?」
って泣きながら訴えて
ウシくんの腕に何度も何度も噛みついた
ウシ 「ずいぶんといっぱい噛んだなぁ…
半そで着たら噛みあとが見えちゃうよ(苦笑」
ケロ 「ケロはね…イガグリになっちゃったの」
ウシ 「あのクリのまわりのちくちく?」
ケロ 「そうだよ。」
ウシ 「どうして?」
ケロ 「なんだかイライラし過ぎちゃったから…」
ウシ 「もうだいじょうぶなの?」
ケロ 「うん。イガグリいなくなった」
じゃくん 「ぼく…あたまが少し痛い…」
ケロ 「それならじゃくん寝てなさい」
ウシ 「今日は腹が痛いだろうから外へはいけないし
雨も降ってるからなぁ。
でも外に出たくなっちゃったんだろ?」
ケロ 「うん…」
ウシ 「でも腹が痛いんだろ?」
ケロ 「ううん もうだいじょうぶみたい」
ウシ 「どっかでかけるか?」
じゃくん 「ぼくも あたま痛いの治ったぁ!」
ウシ 「おまえらゲンキンだなぁ(笑
それじゃどっかいくか!!!」
ケロとじゃくん 「わぁい♪」
ってなわけで少し遠出をして
少し早いじゃくんの誕生日プレゼントを買いに行ってきました
行きの車内の中での会話
ケロ 「そういや今日って父の日じゃん」
ウシ 「そうだよ!!父の日なのに
お前は朝からイガグリだったんだぞ!」
ケロ 「・・・!!!
父の日だからイガグリをプレゼントしたんだよ!!」
ウシ 「イガグリがプレゼントだったのか…」
ケロ 「イヤだった?」
ウシ 「イヤ…じゃないけどさ…
それじゃじゃくん誕生日プレゼントも
ママのイガグリでいいじゃん」
じゃくん 「ヤダーいらない!」
そんなこんなで滅多にこんなにまで
イライラすることはないのだけど
ウシくんに八つ当たりしちゃいました
ちなみに続きのお話
ケロ 「ウシくんもイガグリになるときあるよね?」
ウシ 「しょっちゅうだな」
ケロ 「イガグリのときにケロに悪いなぁっておもわない?」
ウシ 「思わない。だってどうにもならんもん。仕方ない」
ケロ 「ケロはウシくんに悪いなぁって思ったのにな」
こんどウシくんがイガグリのときには
ケロもイガグリになって対抗してみようっと(笑
なにはともあれ
父の日なのに大荒れでした…
来年は穏やかな父の日になりますように。
ね、ウシくん。
これからちゃ~んと
プレゼントあげるからねっ
おいしくたべて いっぱい あいしてね!
なかなかお布団から出られませんでした
外は雨がザーザー降っていて
お出かけもできないし
湿気でジメジメしているし…
なんだかイライラしてきちゃって
ウシくんに八つ当たり
ケロ 「あっちのお部屋のお片付けしてくる!」
ウシ 「腹がいたいんだったらしない方がいい…」
ケロ 「しゃがんでやれば痛くないもん」
ウシ 「どうして言うことが聞けないんだ
おれのそばにいたくないんか?」
ケロ 「そんなこといってないもん
ただお部屋の片付けがしたいだけだもん」
ここから自分自身訳がわからなくなって…
ケロ 「ウシと一緒にいるとイライラする!」
なぁんて言い出して
ウシ 「・・・」
ケロ 「イライラしてどうにかなっちゃいそう」
ウシ 「どうしたらいいん?」
ケロ 「障子やぶきたい」
ウシ 「うちは障子はないしなぁ…」
ケロ 「新聞紙ちぎりたい」
などわけのわからないことをいいながら結局…
ケロ 「どうしてウシはケロがイライラしてるときに
『いい子だなぁ』っていいながらトントンしてくれないの?」
って泣きながら訴えて
ウシくんの腕に何度も何度も噛みついた
ウシ 「ずいぶんといっぱい噛んだなぁ…
半そで着たら噛みあとが見えちゃうよ(苦笑」
ケロ 「ケロはね…イガグリになっちゃったの」
ウシ 「あのクリのまわりのちくちく?」
ケロ 「そうだよ。」
ウシ 「どうして?」
ケロ 「なんだかイライラし過ぎちゃったから…」
ウシ 「もうだいじょうぶなの?」
ケロ 「うん。イガグリいなくなった」
じゃくん 「ぼく…あたまが少し痛い…」
ケロ 「それならじゃくん寝てなさい」
ウシ 「今日は腹が痛いだろうから外へはいけないし
雨も降ってるからなぁ。
でも外に出たくなっちゃったんだろ?」
ケロ 「うん…」
ウシ 「でも腹が痛いんだろ?」
ケロ 「ううん もうだいじょうぶみたい」
ウシ 「どっかでかけるか?」
じゃくん 「ぼくも あたま痛いの治ったぁ!」
ウシ 「おまえらゲンキンだなぁ(笑
それじゃどっかいくか!!!」
ケロとじゃくん 「わぁい♪」
ってなわけで少し遠出をして
少し早いじゃくんの誕生日プレゼントを買いに行ってきました
行きの車内の中での会話
ケロ 「そういや今日って父の日じゃん」
ウシ 「そうだよ!!父の日なのに
お前は朝からイガグリだったんだぞ!」
ケロ 「・・・!!!
父の日だからイガグリをプレゼントしたんだよ!!」
ウシ 「イガグリがプレゼントだったのか…」
ケロ 「イヤだった?」
ウシ 「イヤ…じゃないけどさ…
それじゃじゃくん誕生日プレゼントも
ママのイガグリでいいじゃん」
じゃくん 「ヤダーいらない!」
そんなこんなで滅多にこんなにまで
イライラすることはないのだけど
ウシくんに八つ当たりしちゃいました
ちなみに続きのお話
ケロ 「ウシくんもイガグリになるときあるよね?」
ウシ 「しょっちゅうだな」
ケロ 「イガグリのときにケロに悪いなぁっておもわない?」
ウシ 「思わない。だってどうにもならんもん。仕方ない」
ケロ 「ケロはウシくんに悪いなぁって思ったのにな」
こんどウシくんがイガグリのときには
ケロもイガグリになって対抗してみようっと(笑
なにはともあれ
父の日なのに大荒れでした…
来年は穏やかな父の日になりますように。
ね、ウシくん。
これからちゃ~んと
プレゼントあげるからねっ
おいしくたべて いっぱい あいしてね!